投稿

検索キーワード「黒ごまペースト」に一致する投稿を表示しています

黒 ゴマ 髪 308531-黒ごま 髪に良い

イメージ
 黒ゴマ、黒豆、エビ、牡蠣、クコの実など 食べてすぐにとはいきませんが、日々の食事で意識して摂取する習慣にしましょう! トピ内ID:中医学では、 「髪の華は腎に開く」 といわれ、美髪のためには腎を補うことと考えられています。 黒ゴマは腎・肝を補い、身体を滋養します。 クルミも腎・肺を補い、腸を潤し身体を温め、脳を支え体質を強化します。 蜂蜜も肺・腸を潤し、クルミとともに便秘や乾燥肌の改善に。今日も黒ごまスープ飲んでいます。 使ってる黒ごま もうかれこれ7袋くらい消費してます! 毎日お通じきています。 このスープ、黒ごまたくさん入ってるんですがそんなに黒ごまの味ばっかりじゃなくて美味しいんですよ。 私が白髪を改善するためにとっている、黒ごまの飲み方は→ 上の なおみん 健康と美容の中医学 艶と潤いの薬膳 これからの季節 超お役立ち 中医師の先生直伝の艶肌艶髪レシピ 黒ゴマ2 クルミ2 松の実1 ミルサーで細かく砕いて混ぜ合わせ お好みでハチミツを加えて練る 容器に入れて冷蔵庫保存 毎日 黒ごま 髪に良い